聞き分けにくい音の聞き分け方

こんにちは!

 

突然ですが、リスニングを

していてこう思った

ことはありませんか??

 

聞いた時は分からなかった

のに、答えを見たら

簡単な語句だった!

 

なんで聞き取れなかった

んだろう…

 

こんなことがあると、

モチベーションも落ちて

しまいますよね

 

リスニングに一度

苦手意識が着いて

しまうと、なかなか

払拭できません

 

なので今回は、

聞き分けにくい音を

どうやって聞き取るか

紹介していきます!

 

f:id:BoC211:20200914010359j:image

 

結論から言うと、

とにかく聞きまくる事

でしか聞き分ける

耳はできません

 

聞かなければ違いも

分かりませんし、

なにより言葉で説明

しても理解しにくいです

 

しかし!

 

聞くときにあることを

しながら聞くと

違いが分かりやすくなる

と思います!

 

f:id:BoC211:20200914010432j:image

 

それは

シャドーイング

です

 

シャドーイングとは、

リスニングに合わせて

自分も音を被せて

発音する練習方法です

 

それをすることで

発音の違いを

自分で発音して

覚えてられます!

 

自分で正しく言えれば、

自然と聞いた時も

どう違うのかを理解

できるようになります

 

f:id:BoC211:20200914010532j:image

 

同じ部分を何回も

シャドーイングして、

どう違うのかを頭で

ちゃんと理解しましょう!

 

しかし、シャドーイング

をする際は

よく聞くこと

が大事になります

 

なぜなら違う発音のまま

シャドーイングをすると

かえって変な癖

がついてしまうからです

 

なので少し恥ずかしい

ですが、自分の声を

録音してCDと比べる

ことも必要です

 

f:id:BoC211:20200914010630j:image

 

恥ずかしがらずに

やってみましょう

 

いかがでしたか?

自分で正しく発音

出来なければ聞くこと

とても難しいです

 

文法や単語を覚えるのも

とても必要ですが、

自身の発音にも着目

して勉強しましょう!